2009年05月30日
初釣行
今日もまたまたシーバスに行って、来ました。
いつもは一人なんですが、今日はある有名釣具店のアングラーコ○○さんもご一緒しました!!
最初はショーバイトが多かったです、、、、
ランガンして3つめのポイントで!!!

でました!!!
80オーバー!!!
ちなみに私は、、、、
src="//img02.naturum.ne.jp/usr/takehiro927/IMG_0135-s.JPG" align="left" width="100" alt="" >
こんなに小さいのを一匹しとめました、、、、、
悔しい!!!
いつもは一人なんですが、今日はある有名釣具店のアングラーコ○○さんもご一緒しました!!
最初はショーバイトが多かったです、、、、
ランガンして3つめのポイントで!!!
でました!!!
80オーバー!!!
ちなみに私は、、、、
こんなに小さいのを一匹しとめました、、、、、
悔しい!!!
Posted by タケ TAKE at 00:07│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
いいところがあるみたいだね。
昨晩は、ミーのバレーにつきあって、橘湾「夜の部」2週続けてテトラで、1時間半でもゼロ、ほんとに何もなし。来週どうしようか思案中
昨晩は、ミーのバレーにつきあって、橘湾「夜の部」2週続けてテトラで、1時間半でもゼロ、ほんとに何もなし。来週どうしようか思案中
Posted by あおり at 2009年05月30日 09:57
親父へ!!
橘湾では何を狙っていたの?
橘湾では何を狙っていたの?
Posted by タケ TAKE
at 2009年05月31日 16:47

こんにちは!
着実にポイントを押さえてきたようですね!
ランカーもすぐみたいで羨ましいです。
こちらはスズキが激減して、みなさん苦戦してます。
河口沖を埋め立てしたのが悪かったみたいです。
キビレは釣れてますが、スズキと同様に本チヌが減りました。
大物スズキにチャレンジしてください!
着実にポイントを押さえてきたようですね!
ランカーもすぐみたいで羨ましいです。
こちらはスズキが激減して、みなさん苦戦してます。
河口沖を埋め立てしたのが悪かったみたいです。
キビレは釣れてますが、スズキと同様に本チヌが減りました。
大物スズキにチャレンジしてください!
Posted by 軟弱釣師
at 2009年06月02日 10:04

軟弱さん!
こちらでも私が釣った川の横に流れている川は今シーバスが釣れません!!
地元の方の話では横の川の方が昔はシーバスが釣れていたみたいです!
自分がターゲットにしている魚がいなくなるのは淋しいですね、、、
こちらでも私が釣った川の横に流れている川は今シーバスが釣れません!!
地元の方の話では横の川の方が昔はシーバスが釣れていたみたいです!
自分がターゲットにしている魚がいなくなるのは淋しいですね、、、
Posted by タケ at 2009年06月03日 06:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。