2009年06月13日
トップチニング
最近忙しくてまともに竿をふれてませんでしたが、今日少し時間があったので
朝からチニングしてきました!!
前から怪しいと思っていた場所を3カ所回ってみることにしました!!
一つ目のポイントでは、、、
いきなりヒット!!!

意外とあっけなく釣れてしまいました!!
その後もバイトはあるがブランクなのかうまく乗せれず、、、
潮が上がってきたので
次のポイントに移動!!
二つめのポイントでも開始早々ヒット!!
なんかチヌにしてはおかしい引き、、、、
正体は、、、、

フッコでした!!
この後ここではセイゴの嵐だったので移動!!
最後の場所では流れに乗せてアクションしていると

出ました!!
本日最大43センチでした!!
長崎ではキビレがあまり釣れなかったのでチヌばっかでしたが、
今日キビレを釣ってみて思ったことは、
やはり流れの中にいるということでした!!
チヌは岸沿いやシャローなどに居てサイトフィッシィングができましたが、キビレはあまり姿が見えませんでした、、、
またキビレは結構積極的にアプローチしてきてくれるという印象を持ちました。
まぁまだこれからガンガン釣ってもう少し研究したいと思います!!
朝からチニングしてきました!!
前から怪しいと思っていた場所を3カ所回ってみることにしました!!
一つ目のポイントでは、、、
いきなりヒット!!!
意外とあっけなく釣れてしまいました!!
その後もバイトはあるがブランクなのかうまく乗せれず、、、
潮が上がってきたので
次のポイントに移動!!
二つめのポイントでも開始早々ヒット!!
なんかチヌにしてはおかしい引き、、、、
正体は、、、、
フッコでした!!
この後ここではセイゴの嵐だったので移動!!
最後の場所では流れに乗せてアクションしていると
出ました!!
本日最大43センチでした!!
長崎ではキビレがあまり釣れなかったのでチヌばっかでしたが、
今日キビレを釣ってみて思ったことは、
やはり流れの中にいるということでした!!
チヌは岸沿いやシャローなどに居てサイトフィッシィングができましたが、キビレはあまり姿が見えませんでした、、、
またキビレは結構積極的にアプローチしてきてくれるという印象を持ちました。
まぁまだこれからガンガン釣ってもう少し研究したいと思います!!
Posted by タケ TAKE at 11:48│Comments(14)
│チニング
この記事へのコメント
こんにちは!
パラダイスじゃないですか!!!!
トップで43cmキビレは素晴らしいです。
文句無しランカーですね。
まだデカいヤツがいると思います。
頑張ってください。
羨ましいーーっです。
パラダイスじゃないですか!!!!
トップで43cmキビレは素晴らしいです。
文句無しランカーですね。
まだデカいヤツがいると思います。
頑張ってください。
羨ましいーーっです。
Posted by 軟弱釣師 at 2009年06月13日 12:28
こんにちは~!
私の場合、夜のシンキングルアーでしか釣った事ないので、尊敬しますよ!
しかしすごい!
昼に43CM!
お見事です~!!
私の場合、夜のシンキングルアーでしか釣った事ないので、尊敬しますよ!
しかしすごい!
昼に43CM!
お見事です~!!
Posted by JiJi
at 2009年06月13日 15:50

やっとこさタケさんのblog発見しちゃいましたo(^-^)o
僕の事覚えてないかもしれませんがf^_^;
とりあえずお久しぶりです☆
鹿児島でも相変わらず調子イイみたいですね(^O^)/
私はおかげさまでスランプのどん底ですよ〜ヾ(≧∇≦*)〃
僕の事覚えてないかもしれませんがf^_^;
とりあえずお久しぶりです☆
鹿児島でも相変わらず調子イイみたいですね(^O^)/
私はおかげさまでスランプのどん底ですよ〜ヾ(≧∇≦*)〃
Posted by ウーカイ =羽海 at 2009年06月13日 17:29
最近登場しないからどうしたかと思ったが、大丈夫なようですね。
今日もあおり、ゲットしましたよ。
今日もあおり、ゲットしましたよ。
Posted by あおり at 2009年06月13日 20:15
軟弱さんこんばんは!!
結構川の上流なんでここでは黒チヌは難しいかもしれないです、、
しかし!!
キビレめちゃくちゃおもしろいですね!!
結構川の上流なんでここでは黒チヌは難しいかもしれないです、、
しかし!!
キビレめちゃくちゃおもしろいですね!!
Posted by タケ TAKE
at 2009年06月13日 21:39

JIJIさん!!
昼間のトップはやはり水深が結構関係ある気がしました!!
本チヌであればシャローや壁際、キビレはストラクチャーや流れがある場所のような感じがします!!
昼間のトップはやはり水深が結構関係ある気がしました!!
本チヌであればシャローや壁際、キビレはストラクチャーや流れがある場所のような感じがします!!
Posted by タケ TAKE
at 2009年06月13日 21:41

久しぶりです!!ウーカイさん!!
まだまだポイントを開拓しないといけないです、、、
しばらく休日はキビレゲームを楽しみたいと思います!!
機会があれば案内しますよ!!
また見に来てください!!
まだまだポイントを開拓しないといけないです、、、
しばらく休日はキビレゲームを楽しみたいと思います!!
機会があれば案内しますよ!!
また見に来てください!!
Posted by タケ TAKE
at 2009年06月13日 21:43

親父へ!!
最近仕事が忙しいからなかなか時間がとれないよ、、
まぁまた来週から余裕ができるから行ってくる!!
最近仕事が忙しいからなかなか時間がとれないよ、、
まぁまた来週から余裕ができるから行ってくる!!
Posted by タケ TAKE
at 2009年06月13日 21:44

覚えててくれたんですねo(^-^)o
タケさんに甘えちゃってイイですかぁ(^^ゞ
はずかしながらチニングでキビレ釣ったことないんですよぉ(>_<)
タケさんに甘えちゃってイイですかぁ(^^ゞ
はずかしながらチニングでキビレ釣ったことないんですよぉ(>_<)
Posted by ウーカイ=羽海 at 2009年06月14日 01:14
ウーカイさん!!
いいですよ!!
ただまだ開拓しきれてないのでボーズ食らうかもしれませんが、、、
いいですよ!!
ただまだ開拓しきれてないのでボーズ食らうかもしれませんが、、、
Posted by タケ TAKE
at 2009年06月14日 12:24

はじめてHPに訪れた,東京から鹿児島に引越てきてルアーをちまちまとしている者です。
チニングなかなか楽しそうなんですね。
某釣り具Pに勧められてるのですが,シーバス釣ってからと思い,
まだ始めてません。。。
未だにシーバスのポイントも分からず,釣れるのはカマスとアラカブのみです。
シーバスはどの川のどの辺にいるのでしょうか。
またチニングのポイントも教えていただければ幸いです。
もちろん伏せ字でも結構です。
今日もイオン近くの川で何か釣れるかと思い,ルアーを
せっせと投げましたが,反応すらなく,撃沈…
弟子だと思って教えてください!!!
チニングなかなか楽しそうなんですね。
某釣り具Pに勧められてるのですが,シーバス釣ってからと思い,
まだ始めてません。。。
未だにシーバスのポイントも分からず,釣れるのはカマスとアラカブのみです。
シーバスはどの川のどの辺にいるのでしょうか。
またチニングのポイントも教えていただければ幸いです。
もちろん伏せ字でも結構です。
今日もイオン近くの川で何か釣れるかと思い,ルアーを
せっせと投げましたが,反応すらなく,撃沈…
弟子だと思って教えてください!!!
Posted by ぷは at 2009年06月15日 00:00
ぷはさん初めまして!!
わたしもまだまだ経験浅いから教えられる立場ではありません!!
ただまだシーバスを釣っていられないのならばはじめにチニングをおすすめします!!
シーバスほど地合にシビアではないし日中でも釣れるからです!!
ポイントは教えてもいいですが、まずポイントを見つけるというのもルアーフィッシイングの楽しさだと思います!!
まずは、鹿児島市内でもいろいろな川が流れていると思いますが、日中偏向サングラスを付けて川を上流まで歩いてみてください!!
甲突川、永田川、別府川には絶対居ますよ!!
チヌであればおそらく結構姿を見ることができるはずです!!
水深30センチのところにもいます!!
そしてそのチヌに向けてルアーをキャストしてください!!
最初1は釣果が思わしくないでしょうが、キャストしていくうちに釣れるチヌやアクションがわかってきます!!
そしてチヌがいた場所がどういう地形なのかがわかると別な川に行ってもチヌが着きそうな場所がわかってきます!!
まぁわたしも偉そうなこと行ってますがまだ本チヌあげてないんで、、、、、
わたしもまだまだ経験浅いから教えられる立場ではありません!!
ただまだシーバスを釣っていられないのならばはじめにチニングをおすすめします!!
シーバスほど地合にシビアではないし日中でも釣れるからです!!
ポイントは教えてもいいですが、まずポイントを見つけるというのもルアーフィッシイングの楽しさだと思います!!
まずは、鹿児島市内でもいろいろな川が流れていると思いますが、日中偏向サングラスを付けて川を上流まで歩いてみてください!!
甲突川、永田川、別府川には絶対居ますよ!!
チヌであればおそらく結構姿を見ることができるはずです!!
水深30センチのところにもいます!!
そしてそのチヌに向けてルアーをキャストしてください!!
最初1は釣果が思わしくないでしょうが、キャストしていくうちに釣れるチヌやアクションがわかってきます!!
そしてチヌがいた場所がどういう地形なのかがわかると別な川に行ってもチヌが着きそうな場所がわかってきます!!
まぁわたしも偉そうなこと行ってますがまだ本チヌあげてないんで、、、、、
Posted by タケ TAKE
at 2009年06月15日 22:31

お礼が遅くなり申し訳ないです。
情報ありがとうございます。
今度の休みにでも早速,まずは甲突川の調査として
河口から平田橋くらいまで上って,チヌ探してrきます。
でも雨不足で,川の水位もちょろちょろですよね。
いるかな…
川でも干潮,満潮とか関係あるんですかね?
情報ありがとうございます。
今度の休みにでも早速,まずは甲突川の調査として
河口から平田橋くらいまで上って,チヌ探してrきます。
でも雨不足で,川の水位もちょろちょろですよね。
いるかな…
川でも干潮,満潮とか関係あるんですかね?
Posted by ぷは at 2009年06月17日 23:27
ぷはさんこんばんは!
水位がちょろちょろなら思い切って永田川や別府川に行かれてみてはどうでしょうか??
土曜は永田川に行く予定です!!
水位がちょろちょろなら思い切って永田川や別府川に行かれてみてはどうでしょうか??
土曜は永田川に行く予定です!!
Posted by タケ TAKE
at 2009年06月18日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。